2018.04.10
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本が増えました。
ブランドは広告でつくれない 広告vsPR
東インド会社 巨大商業資本の盛衰
この歳になっても知らないことばっかり。スディルマン将軍や残留日本兵につい…
ネットのおかげで政治が面白くなってきた。マスコミは知りたいことを伝えてく…
ネット環境がよくなったのもLinuxのおかげ。昔にくらべてそうとう楽しめるよ…
無から有を生じさせるのは連邦準備制度理事会だけ。…
この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こ…
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
謎は謎のままであるのですが、非常に興味深く読めました。…
無意識のうちに手を抜いてしまうこともあるが、職業倫理の問題もある。いろいろ参…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。