2017.09.25
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く分かる。
誰も語らなかった防衛産業 [増補版]
ボストン美術館の至宝展
Webのコンテンツは、素人が作ったものの方が面白い。常々そう思っていたのだが、40年以上前に描か…
死刑に賛成の方も反対の方も、まだ読んでおられない方にはぜひお読みいただきたいです。…
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本が増えました。…
無から有を生じさせるのは連邦準備制度理事会だけ。…
愛鳥家必読!!…
哲学の語源が「愛知」であることは知ってましたが、「形而上」の語源は初めて知りました。実にわかりや…
貴重な体験を綴られた本です。戦場、軍旗、慰安婦等々、学ぶべきことが多い。…
この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こった2000年のはじめの…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。