2017.09.25
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く分かる。
誰も語らなかった防衛産業 [増補版]
ボストン美術館の至宝展
モリカケなどと言われても何が問題なのかさっぱり分からんので読んでみた。新…
「情報大爆発」の続きのような本である。小霜さんの本は面白くてタメになりま…
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
女子が知っていることはミリオタとして知っておかねばと思い読んでみたが、知らな…
この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こ…
某社の社長が朝のテレビで薦めてたので読んでみた。面白くて参考になったが、…
死刑に賛成の方も反対の方も、まだ読んでおられない方にはぜひお読みいただきた…
マーライオンやマリーナ・ベイなど、私の中ではイメージ先行のシンガポールであり…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。