2017.09.25
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く分かる。
誰も語らなかった防衛産業 [増補版]
ボストン美術館の至宝展
私がばらばらに読んでいて良く分かっていなかった哲学というものに、一本筋を通し…
この歳になっても知らないことばっかり。スディルマン将軍や残留日本兵につい…
哲学の語源が「愛知」であることは知ってましたが、「形而上」の語源は初めて知り…
イラレの印刷原稿で、0.何ミリまでの線がだせるのか?これを見ればそれがわ…
Webのコンテンツは、素人が作ったものの方が面白い。常々そう思っていたの…
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
モリカケなどと言われても何が問題なのかさっぱり分からんので読んでみた。新…
某社の社長が朝のテレビで薦めてたので読んでみた。面白くて参考になったが、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。