2017.11.7
モリカケなどと言われても何が問題なのかさっぱり分からんので読んでみた。 新聞やテレビが知りたいことを伝えないのは、なるほどこういうことかと。
マッハとニーチェ 世紀転換期思想史
永田町アホばか列伝
ブログでもなんでも、編集業務にたずさわっている人は読んでおいたほうがいい。…
4冊目を読み終わる。ようやく半分あたり。…
愛鳥家必読!!…
私がばらばらに読んでいて良く分かっていなかった哲学というものに、一本筋を通し…
デザインはものごとをどう考えるかだから、とても仕事の役にたちます。…
さらりと読めますが内容は濃くて面白い本でした。みなさんお金では苦労してお…
この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こ…
イラレの印刷原稿で、0.何ミリまでの線がだせるのか?これを見ればそれがわ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。