2017.09.21
女子が知っていることはミリオタとして知っておかねばと思い読んでみたが、知らないことが多かった。
ぴーちゃん
明治維新という名の洗脳 150年の呪縛はどう始まったのか?
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こった2000年のはじめの…
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。…
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く分かる。…
ブログでもなんでも、編集業務にたずさわっている人は読んでおいたほうがいい。訴訟や裁判沙汰など、自…
Webのコンテンツは、素人が作ったものの方が面白い。常々そう思っていたのだが、40年以上前に描か…
情報大爆発で希少価値が高まったアテンションをいかにして獲得するか、ヒントが満載の名著。…
本の内容はプレゼン形式なので、面白くて一気に読める。2007年に出版された本で、温故知新なのだが…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。