2017.09.21
女子が知っていることはミリオタとして知っておかねばと思い読んでみたが、知らないことが多かった。
ぴーちゃん
明治維新という名の洗脳 150年の呪縛はどう始まったのか?
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
哲学書であります。コンピュータや人工知能のこともわかります。野村直之さんがAI人材の育成には人文…
マーライオンやマリーナ・ベイなど、私の中ではイメージ先行のシンガポールでありましたが、200年の歴史…
Webのコンテンツは、素人が作ったものの方が面白い。常々そう思っていたのだが、40年以上前に描か…
デザインはものごとをどう考えるかだから、とても仕事の役にたちます。…
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。…
East India CompanyのCompanyは、会社より中隊と訳したほうが現実に近いのかも。…
愛鳥家必読!!…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。