2017.12.28
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。
エイビットABiT SIMフリー持ち運べる固定電話機『ホムテル3G』
情報大爆発―コミュニケーション・デザインはどう変わるか
ネット環境がよくなったのもLinuxのおかげ。昔にくらべてそうとう楽しめるようになりました。…
無から有を生じさせるのは連邦準備制度理事会だけ。…
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本が増えました。…
愛鳥家必読!!…
この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こった2000年のはじめの…
哲学書であります。コンピュータや人工知能のこともわかります。野村直之さんがAI人材の育成には人文…
East India CompanyのCompanyは、会社より中隊と訳したほうが現実に近いのかも。…
デザインはものごとをどう考えるかだから、とても仕事の役にたちます。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。