2017.10.19
無意識のうちに手を抜いてしまうこともあるが、職業倫理の問題もある。いろいろ参考になりました。
Buck 505 & Sheath
マッハとニーチェ 世紀転換期思想史
本の内容はプレゼン形式なので、面白くて一気に読める。2007年に出版された本で、温故知新なのだが…
無から有を生じさせるのは連邦準備制度理事会だけ。…
さらりと読めますが内容は濃くて面白い本でした。みなさんお金では苦労しておられます。…
けっこうな量の鱗が目から落ちました。良書です。ありがとうございます。…
哲学の語源が「愛知」であることは知ってましたが、「形而上」の語源は初めて知りました。実にわかりや…
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
Webのコンテンツは、素人が作ったものの方が面白い。常々そう思っていたのだが、40年以上前に描か…
ネット環境がよくなったのもLinuxのおかげ。昔にくらべてそうとう楽しめるようになりました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。