2017.10.17
読みごたえがありました。芋づる式に読まねばならぬ本が増えます。
わたしの哲学入門
Buck 505 & Sheath
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。…
ブログでもなんでも、編集業務にたずさわっている人は読んでおいたほうがいい。…
Webのコンテンツは、素人が作ったものの方が面白い。常々そう思っていたの…
さらりと読めますが内容は濃くて面白い本でした。みなさんお金では苦労してお…
マーライオンやマリーナ・ベイなど、私の中ではイメージ先行のシンガポールであり…
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く…
デザインはものごとをどう考えるかだから、とても仕事の役にたちます。…
モリカケなどと言われても何が問題なのかさっぱり分からんので読んでみた。新…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。