2017.11.30
さらりと読めますが内容は濃くて面白い本でした。 みなさんお金では苦労しておられます。
うちの鳥の老いじたく
ワーテルロー [DVD]
モリカケなどと言われても何が問題なのかさっぱり分からんので読んでみた。新…
哲学書であります。コンピュータや人工知能のこともわかります。野村直之さん…
イラレの印刷原稿で、0.何ミリまでの線がだせるのか?これを見ればそれがわ…
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本…
貴重な体験を綴られた本です。戦場、軍旗、慰安婦等々、学ぶべきことが多い。…
East India CompanyのCompanyは、会社より中隊と訳した…
この歳になっても知らないことばっかり。スディルマン将軍や残留日本兵につい…
私がばらばらに読んでいて良く分かっていなかった哲学というものに、一本筋を通し…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。