2017.09.25
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く分かる。
誰も語らなかった防衛産業 [増補版]
ボストン美術館の至宝展
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本が増えました。…
さらりと読めますが内容は濃くて面白い本でした。みなさんお金では苦労しておられます。…
私がばらばらに読んでいて良く分かっていなかった哲学というものに、一本筋を通してくれる有難い本です。…
貴重な体験を綴られた本です。戦場、軍旗、慰安婦等々、学ぶべきことが多い。…
残酷な話がてんこ盛りで現在に続く。…
愛鳥家必読!!…
マーライオンやマリーナ・ベイなど、私の中ではイメージ先行のシンガポールでありましたが、200年の歴史…
本の内容はプレゼン形式なので、面白くて一気に読める。2007年に出版された本で、温故知新なのだが…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。